「Modre jezirko」1986年 Alena Ladova アレナ・ラドヴァー
3,300円(税込)
ヤン・スフルのお話に、イラストを担当するのはヨゼフ・ラダの娘、アレナ・ラドヴァーです。ほのぼのとしたタッチで動物たちが描かれています。全94ページにイラストは25点。
3,900円(税込)
ヴァーツラフ・チトゥヴルテクのお話にヨゼフ・ラダの娘、アレーナ・ラドヴァーがイラストをつけた絵本。優しい色使いとコミカルで楽しいイラストが満載の絵本です。
「Abeceda」1970年 Alena Ladova アレナ・ラドヴァー
3,900円(税込)
ヨゼフ・ラダの娘、アレナ・ラドヴァーによるABC絵本。全34ページ、もちろん全てのページに大きなイラストがあります。
「Zviratka」1969年 Alena Ladova アレナ・ラドヴァー
6,000円(税込)
ヨゼフ・ラダの娘、アレナ・ラドヴァーがイラストを担当した絵本。というわけで父、ヨゼフ・ラダの影響を全身に受けたテイストのイラストが堪能できる小さい子向けの動物絵本です。

ヨゼフ・ラダの娘、アレーナ・ラドヴァーがイラストを担当する絵本。見開きの左に詩、右側にイラストという構成で、子供のイラストを中心に、全38ページズベテの見開きにイラストがあります。

動物たちがたくさん登場する絵本です。イラストを担当するのはヨゼフ・ラダの娘、アレナ・ラドヴァーです。全12ページのボードブックで全てのページにイラストがあります。

表紙に描かれているとぼけた表情のキツネのお話。イラストを担当するのはヨゼフ・ラダの娘、アレナ・ラドヴァーです。全12ページのボードブックで全てのページにイラストがあります。状態良好。

ヨゼフ・ラダの娘、アレナ・ラドヴァーがイラストを担当する絵本です。表紙に描かれている女の子のお話で、おばあちゃんのところに行き、自然と触れ合ったり、家の中でお菓子を作ったり、縫い物をしたりといった、日常生活が垣間見える一冊です。

ヨゼフ・スピルカによる学校のお話。以前1950年版を紹介しましたが、こちらは60年版で装丁、版形が異なります。イラストを担当するのは、ヨゼフ・ラダの娘であるアレナ・ラドヴァー。

ヨゼフ・ラダの娘、アレナ・ラドヴァーがイラストを担当した絵本。父譲りの愛嬌のあるキャラクターが何とも言えません。この絵本は特に犬やネコがコミカルに描かれていて眺めているだけでも楽しいですよ。

ヨゼフ・スピルカによる学校のお話。以前1950年版を紹介しましたが、こちらは60年版で装丁、版形が異なります。イラストを担当するのは、ヨゼフ・ラダの娘であるアレナ・ラドヴァー。